オンライン英会話の需要が高まり、どんどん会社が増えている中で、"フィリピン人講師"を
よく見かけると思います。
- ネイティブじゃなくて大丈夫かな・・・
- なまりがあるとか聞いたような・・・
- 初心者はフィリピン人講師は避けるべきかなぁ・・・
など不安に感じた方は少なくないでしょう。
今回は、フィリピン人講師のメリット・デメリットをお伝えするとともに、
どんな英会話スクールがあるのか、どこがおすすめなのかを紹介していこうと思います。
目次
フィリピン人講師の英語能力は高いの??
各国英語力データランキング
もちろんTOEICだけでは英語能力を確認することはできませんが、1つの判断材料として、
フィリピンが上位にいる、さらに、日本と比較しても、平均点の差は242点とかなり差が
ついております。
ドイツ | 826 |
フィリピン | 773 |
チュニジア | 750 |
コスタリカ | 749 |
チリ | 745 |
モロッコ | 744 |
フランス | 740 |
スペイン | 738 |
ニカラグア | 723 |
ペルー | 719 |
アルジェリア | 684 |
韓国 | 683 |
インド | 674 |
コロンビア | 662 |
ブラジル | 660 |
カメルーン | 638 |
マレーシア | 634 |
ギリシャ | 628 |
メキシコ | 628 |
コートジボワール | 621 |
エルサルバドル | 616 |
ポーランド | 606 |
香港 | 589 |
台湾 | 564 |
セネガル | 563 |
中華人民共和国 | 533 |
日本 | 531 |
アルバニア | 523 |
モンゴル | 517 |
ベトナム | 491 |
タイ | 485 |
インドネシア | 391 |
TOEIC750点オーバーは日本の企業でいうと、Amazonの新卒採用条件や社内公用語が英語で
有名な楽天の部長クラスに必要と差あれるレベルです。
実際にこれまで、何度もフィリピン人講師のオンライン英会話レッスンを受けてきましたが、英語力に違和感を感じる講師の方に出会うことはありませんでした。
上記の図はイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社が
100の国・地域から220万人が参加した歴代最多のデータです。
"非常に高い"の指標までは届かないものの、"高い"の水準にいて、
周りにはスイスやギリシャなど多くのヨーロッパの英語を話す国が同じ位置に属しています。
なぜ、フィリピン人は英語が話せるのか
フィリピンではタガログ語と英語の2言語を公用語としており、日本ではありえませんが、
コンビニなどの店員やタクシードライバーも基本的に英語を話せるケースが多いです。
実はフィリピンではバイリンガル教育が行われており、
学校で科目のいくつかを英語で行うという週間もあります。
私立の学校では国語以外を全て英語で授業を行うというのも珍しくありません。
また、驚くことにフィリピンの映画館では、字幕なしで英語で放映がされています。
つまり、字幕なしで英語のみでリスニングができて、映画が楽しめてしまうレベルということです。
フィリッピン人オンライン英会話のメリット
Good Point
・価格が安い ・初心者でも安心して受けられる ・英語を外国語としている人に英語を教える能力に長けている
価格が安い
まず、1番に挙げられるのが、ネイティブのオンライン英会話に比べ、
圧倒的に価格が安い事です。
フィリピン人講師を採用することによって、人件費を節約し、
英会話自体の価格を安くすることができます。
会社によっては拠点をフィリピンに置いている会社もあります。
実際にフィリピン人講師を採用しているレアジョブとDMM英会話のネイティブコースを
比較すると、
レアジョブ 6,380円
DMM英会話 15,800円
倍以上金額が違うことがわかります。
初心者でも安心して受けられる
フィリピン人講師は日本人相手のレッスンに非常に慣れており、
これから英会話を始める日本人に対して、どのように教えればよいのかをきちんと
把握しています。
また、親日国でもあるということ、明るくフレンドリーな性格の人がフィリピンには多い為、楽しく安心して始めることができます。
英語を外国語としている人に英語を教える能力に長けている
多くのフィリピン人講師はTESOLと呼ばれる英語を母国語としない人に英語を教える資格を
持っている人が多いです。
実際にHPでも、そのようなことを謳っているオンライン英会話もあるので、選ぶときの1つの基準にするといいでしょう。
フィリッピン人オンライン英会話のデメリット
Bad Point
・多少のなまりがある ・ネイティブと比べれば劣る部分がある
多少のなまりがある場合がある
フィリピン人講師のデメリットでよく聞く"なまり"ですが、確かに講師によっては
気になるなまりがあることは事実です。
しかし、私が今まで数十人というフィリピン講師のレッスンを受けてきましたが、
ほとんどの講師は発音がよく、全く気になりませんでした。
オンライン英会話には担当制の会社もあるが基本的には講師を毎回選択することができます。
それであれば、自身が気に入らない場合には次回以降、その講師以外から受講すればいいだけの話なので、さほど私の中では気になることではありませんでした。
ネイティブと比べれば劣る部分がある
やはり、第一言語として学んでいる講師には勝てない部分があります。
例えば、訳すと同じ意味でも使う場面によって、単語を変えるなどありますがそのような違いがあまりわかっていない講師がいたのは気になりました。
おすすめフィリピン講師オンライン英会話
1位 レアジョブ
レアジョブは講師の質が高いことが非常に有名で、フィリピンの東大と呼ばれている
フィリピン大学の在学生や卒業生など、採用率1%の関門を抜けた人のみがレアジョブで講師になることができます。
コースも日常英会話 / ビジネス英会話 / 中学・高校生コース / 短期集中型SMART Method など様々なコースがあるため自身の目的に合ったレッスンを受講することが可能です。
価格は何と月額 6,280円で毎日1レッスン受講することができ、かなりお得です。
私自身もレアジョブのレッスンを受講していましたが、講師の方は非常に親切で発音もかなりきれいで非常に満足でした。
時間がなかなか取れない人にも優しく、開始5分前までの予約可能、30分前までのキャンセルOKがなので、ふとできた時間での受講も可能ですし、逆に急遽受講できなくなってしまっても30分前までキャンセルが無料です。
・講師のレベルがかなり高い
・価格がかなりリーズナブル
・レッスンの受講に非常に融通が利く
・人気の講師の予約がなかなか取れない
・回線が弱いことがある
2位 QQ English
コスパ、教師の質、満足度の3部門でサービス満足度1位を獲得しており、
講師は全員社員でなんと1,300人もの講師が在籍しており、
全員がTESOLの資格を持っています。
レッスンは全てオフィスで行っている為、通信も非常に安定しています。
レッスンには保証制度が導入されており、レッスン内容に満足いかなかった場合は
調査を行い、正当だと判断された場合、レッスンポイントが変換されます。
レッスンの自動録画機能も付いており、自己学習の復習として、活用することができます。
・圧倒的に質の高い講師
・予約が取りやすい
・通信トラブルがない
・カランメソッドが低価格で受けられる
・レッスン自動録画機能
・ビジネス英語が弱い
・キャンセルは12時間前を切ると50%取られてしまう
3位 kiminiオンライン英会話
非常に歴史のある学研のオンライン英会話で、勉強方法などを熟知しており、豊富に揃った
教材の中からその人それぞれに合ったものを選び、レッスンを行います。
英会話を学ぶ理由は"旅行時に困らないようにしたい"、
"海外の友人とコミュニケーションをとりたい"、"ビジネスで活かしたい"など
人それぞれ違います。
kiminiではその人それぞれに対しての現実的で手の届く目標を明確化し、
レッスンを行っていきます。
受講方法は様々な種類の"総合英語"、"試験対策"、"接客英語"などから選び、
レッスンを受講していきます。
コースの進捗はシステムが自動で管理を行い、予習・復習コンテンツ、
進捗度確認テストも行うため、徹底的に英語学習を管理してくれる環境が整っています。
・料金が安い
・無料体験が10日間もできる
・講師を経歴や趣味、評価など見て選べる
・教材が初心者にも優しく、1から始める人でも安心
・平日の夜など、予約が取りづらい時間帯がある
・教材が初心者向けなのが多い
・コースによって回数が決まっており、1コース50回近いものもありますが、
スキップできない
レアジョブ | QQ English | kimini | |
月額 | 6,380円 | 10,648円 | 5,480円 |
回数 | 毎日1回 | 月30回 | 毎日1回 |
1回あたり | 約212円 | 約353円 | 約182円 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 25分 |
営業時間 | 06:00~25:00 | 24時間 | 06:00-24:00 |
予約可能期間 | 5分前~7日前 | 5分前~2週間先 | 15分前~1週間後 |
キャンセル可能期間 | 30分前 | 12時間前まで | 開始直前 |
まとめ
今回の調査の結果はフィリピン講師は十分な英語力をもっているが、
フィリピン講師のみのオンライン英会話教室は初心者向けが多い。
もちろん、中級者~上級者でも成果は出ますが、学べる部分は正直少ないと思います。
中級者~上級者の方は学ぶにしても、何か目的や目標が明確になっている方を
おすすめします。
今回、紹介しましたオンライン英会話教室は全てフィリピン人講師が担当という意味では
同じですが、中身は異なります。
3つのそれぞれの特化ポイントは・・・
レアジョブ = 初心者からビジネス、資格対策まで網羅する
オールマイティー英会話
QQ English = 完全無欠の講師陣により、
初心者も超安心して受けられる英会話
kiminiオンライン英会話 = 低価格で始めやすい英会話
皆さんそれぞれで合う英会話、合わない英会話はあると思います。
ぜひ、1度それぞれの無料体験を受講してみて、ご自身に合うオンライン英会話教室を見つけてみてください。